お天気ボックス

天候を自由に操ることができるひみつ道具といえば『お天気ボックス』で決まり!

好きなカードをマシンに入れると、そのとおりのお天気になるというから驚きです。

ドラえもんの道具の中でも定番の部類に入るお天気ボックスを紹介していきますよ!

全てはスネ夫に勝つために

ハイキングを翌日に控えたのび太たちは、お天気を気にしています。

予報では雨と出ていますが、のび太は晴れると言い切ります。

そう、のび太にはドラえもんという頼れる相棒がいるじゃないですか!

スネ夫は雨が降ることにゲンコツ3発かけますが、のび太は30発に引き上げます。

スネ夫とげんこつ勝負をするのび太
のび太の不敵な笑い

ドラえもん10巻「お天気ボックス」P83:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

絶対に勝つ勝負とわかっていて罰ゲームを引き上げるわけなので、のび太のちょっとしたブラックな部分が垣間見れる瞬間です。

日頃からスネ夫には仲間はずれにされたり馬鹿にされたりするのび太なので、こういうところで仕返ししているんでしょうね。

影響のある範囲は不明

お天気ボックスを使って影響が出る範囲は明確にされていません。

ドラえもんたちの場合はハイキングがテーマになっていますので、のび太の街から山までの距離を考えても、お天気ボックスから半径50km程度が影響範囲でしょうか。

もっと遠くまで影響を広げたいなら、自分がその場所にいってお天気ボックスを使う必要があると考えられます。

手作りカードでは意味がない

お天気ボックスの性能を確かめるため『風』のカードを使用したところ、部屋の中に突風が吹き荒れ、天候を決めるための大切なお天気カードが飛んでいってしまいました。

必死に探すも見つからず、ドラえもんが太陽マークを手書きして使ってみますが、どうもうまくいきません。

お天気ボックスに手作りカードを入れて失敗するドラえもん
偽物カードは意味がない

ドラえもん10巻「お天気ボックス」P87:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

なんとなく結果はわかっていましたが、しっかりした道具でないと効果がないんですね。

お天気は自然任せが一番

お天気ボックス以外でも天候を自由に操るひみつ道具は存在します。

ただし、天候は自分以外の多くの人たちに影響を与える重要な要素です。

自分都合で晴れにしてしまうと、雨を心待ちにしている農家の人が困ったり、雨にすると運動会を楽しみにしていた子どもたちが悲しんだり、必ずどこかで不利益を被る人が出てきます。

よほど大切な用事があるときだけ限定的に使うのはいいにしても、自分が毎日の天気を決めてしまうと色々なところから毎日クレームや要望が来るので、とてもじゃありませんがやっていけません。

お天気ボックスはとても便利な道具ですが、やはり自然にまかせてしまうのが一番なのでしょう。

おすすめの記事