オールマイティーパス

どこでも入れる!何でも乗れる!しかも全部無料で!

という夢のようなひみつ道具が『オールマイティーパス』です。

これさえあれば怖いもの無しともいえる優秀な効果があります。

期限切れにご注意

首相官邸の中や銀行の金庫にすら入ることができる『オールマイティーパス』をドラえもんから借りたのび太は、しずかちゃんを誘って色々な場所に入ろうとします。

  • 喫茶店
  • パチンコ店
  • 映画館
  • 芸能人星野スミレの家
オールマイティパスで喫茶店に入るのび太としずかちゃん
年齢制限も関係なし

ドラえもん15巻「オールマイティーパス」P64:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

もちろんパスがあるので、何事もなかったかのようにすんなり入れてしまうのび太としずかちゃん。

しかしこのオールマイティーパス、有効期限があることをのび太はすっかり忘れていたのです。

オールマイティパスの有効期限が切れた事に気付かなかったのび太
有効期限が切れると全て無効になる

ドラえもん15巻「オールマイティーパス」P69:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

期限の時間が来た途端、星野スミレが我に返って家を追い出されるし、帰りのタクシーに乗ることもできません。

結局のび太としずかちゃんは車で30分かかる道のりを歩いて帰宅するハメになってしまったのでした。

セキュリティも意味なし

どれだけ厳重な警備でも、オールマイティーパスを見せさえすれば問題ありません。

超重要な機密事項が隠されている場所ですら入れるため、仮にオールマイティパスが悪人の手に渡ってしまうようなことがあると、非常に危険です。

複数人でも使えます

パスが1枚あれば、同行している人も一緒に恩恵を受けます。

何人でも一緒に使えるため、スポーツ観戦や遊園地など大人数で参加するイベントでも威力を発揮しますね。

入手経路が不明

これだけ恐ろしい効果のある道具を手に入れるためには、ドラえもんは恐らく相当の金額を使っているのでは?と思われます。

やろうと思えば国家機密にすらアクセス可能なオールマイティーパス。

そんじょそこらの人が気軽に入手できるひみつ道具ではないことは確かです。

どこにでも入ることができるオールマイティパス
なんでもありのオールマイティーパス

ドラえもん15巻「オールマイティーパス」P61:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

どれだけ科学が発達しても犯罪を促進させるものが簡単に人の手に渡るはずもなく、ドラえもんがオールマイティーパスを入手した経緯が気になるところです。

もしも現実にあったら?

もしオールマイティーパスが現実に存在するならば、まずその存在自体が公になることはないと考えられます。

どれだけ厳重に保管していたとしても、あらゆる手段でオールマイティーパスを手に入れようとする犯罪組織も出てくるでしょう。

不自然な場所に身分不相応の人がいれば、オールマイティーパスの存在を疑ったほうがいいかもしれませんね。

おすすめの記事