トモダチロボット

『トモダチロボット』は、友達が少ない人、モテたい人向けに開発された二十二世紀のロボットです。

コミックではトモダチロボットの「ロボ子さん」がのび太の友達として紹介されていました。

見た目はかわいい女の子

ロボ子さんは、のび太が一目惚れするほど、そしてジャイアンとスネ夫がうらやむほどにかわいい女の子。

普段から女の子にキャーキャー言われることがないのび太をなぐさめるため、ドラえもんが未来の世界から連れてきたロボットです。

人間そっくりな見た目をしているので、周りからみてもロボットとは気付かれません。

のび太だけを好きになるように設定しているので、何があってものび太を一途に愛し続けるロボ子さんです。

取扱い注意

ロボ子さんは可愛いだけならいいのですが、100万馬力の馬鹿力が特徴です。

自慢の腕力でジャイアンもスネ夫もボコボコにする力強い味方にもみえますが、問題もあります。

のび太を好きなあまり、周囲に嫉妬心むきだしで飛びかかったり、のび太に降りかかる災難を力づくで排除しようとします。 

のび太を叱るママに対し、全力の左ストレートを叩き込むロボ子さんの姿は、それはそれは凛々しいものです。

ひみつ道具のロボ子
強烈なパンチ

ドラえもん2巻「ロボ子が愛してる」P25:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

ロボ子のパンチをかわしたのび太、ファインプレーですね。

トモダチロボットの用途は?

名称は『トモダチロボット』ですが、ドラえもんはのび太を好きになるよう設定したといいました。

コミックを読む限り、ロボ子はのび太に対して友だち以上の感情を持っているようにも見えます。

これは友だちというより恋人のほうがしっくりくるかもしれません。

設定次第で友だちレベルを変えることができるのかもしれませんね。

  • 顔見知り
  • クラスメート
  • 幼馴染
  • 親友
  • 恋人、など

ドラえもんがロボ子を親切心で未来から連れてきたのは、のび太に女の子からキャーキャー言われる体験をして欲しいからでした。

それであれば、ドラえもんが設定を「恋人」にしていたとしてもおかしくはありませんよね。

ロボットにも種類がある

ロボ子さんはトモダチロボットです。特定の人を好きになるよう設定できるので、友達が少ない人は未来の世界だと幸せになれそうです。

一方、ドラえもんもロボットでしたよね。ドラえもんはもともと子守用ロボットとして開発されています。

自分の意思を持つロボットは、二十二世紀だとごく普通に生活に溶け込む存在であることが想像できます。

ロボットがともだち

ロボットと人間の間に友情が成立するか。

これは結果を見るより明らかで、友情は成立しています。ドラえもん(ロボット)とのび太(人間)の関係がそれを証明していますね。

しかし同じロボットとはいえ、ドラえもんとロボ子には決定的な差があります。

ドラえもんは自分の意思を持って行動するロボットなのに対し、ロボ子はのび太を好きになるよう設定されていることです。

ドラえもんとのび太はしょっちゅうケンカをしますが、その中でお互いの友情を深めていきます。

ロボ子は命令でのび太を好きになっていますが、命令が解除されるとそれまでの記憶はどうなるんでしょうか。

メモリのどこかにのび太の思い出が記憶され、いつまでも覚えていてくれるんでしょうか。

これはなかなか検証が難しい問題ですね。

将来は実現するかもしれない

現代においてロボットは、生産性を高めたり、人に代わって危険作業をする目的で使われています。

介護する人の負担を和らげる補助ロボットも登場し、用途はどんどん広がっていますね。

人口が減少する日本において、ロボットの役割はこれからますます増えることが予想されます。

コミックのようなトモダチロボットを始め、結婚ロボット、子どもロボットが発明されてもおかしくありません。

そういえばペットロボットはすでに実用化されていますよね。

トモダチロボットのロボ子さんが近い将来登場しても、何ら不思議ではありません。

おすすめの記事