うちでの小づち

一寸法師登場するうち出の小づちは、どんな願いでもかなえてくれる道具として有名です。

そんなうち出の小づちですが、実はドラえもんのひみつ道具にもあります。

一体どんな効果があるのでしょうか。

うちでの小づちとは

うちでの小づちは、昔話に出てくるものと同じ形をしています。

ふれば振った人の願いを叶えてはくれますが、ドラえもん曰く、その願いのかなえ方は「とってもややこしい」との事。

すんなりと願いが叶うのではなく、様々ないい過程も悪い過程も経て、結果的に願いが成就するというちょっと不思議な道具です。

本編での使われ方

背が低い事がコンプレックスなスネ夫は、願いを叶えてくれるうち出の小づちをドラえもんに出してくれるように頼みます。

その様子を眺めていたのび太は不思議に思い、ドラえもんに本当に小づちがないのか確認します。

でも実は、ドラえもんはうちでの小づちを持っていたのです。

うちでの小づちを持っているドラえもん
不安げなドラえもんの顔の意味とは

ドラえもん8巻「うちでの小づち」P96:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

しかし、決してイジワルでスネ夫に貸さなかったのではなく、ドラえもん自身もあまり信頼を寄せていないひみつ道具だったからとのこと。

願いが叶う例

「ややこしいんだ」と言い切るドラえもんですが、ここでうちでの小づちを使って成就した願いの例を紹介します。

どら焼きを食べたいドラえもん

ドラえもんの願いは『どら焼きを食べたい』です。

ドラえもんが小づちを振ると、現れたのは10円玉。

不思議に思いながら10円を持ち歩くと、10円が手から転げ落ち、道にあった荷物の下に
入りこんでしまいます。

ドラえもんとのび太が荷物をどけていると、荷物の持ち主が引越しの手伝いをしてくれてると勘違い。

どら焼きを食べるドラえもん
文句がおおい2人

ドラえもん8巻「うちでの小づち」P98:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

そうして二人は散々荷物を運んだ後、お礼としてどら焼きを出してもらいました。

お小遣い1000円ほしいのび太

お小遣い1000円が欲しいのび太がうちでの小づちを振ると、突然のび太の友達がやってきて、1000円札と手紙をいきなり渡して去っていきます。

確かに1000円の臨時収入はあったものの、渡された手紙には『君に借りていた切手アルバムをなくしたので1000円で勘弁してほしい』と衝撃の告白が!

とても1000円でそろえられる切手アルバムではなく、割に合わないと怒るのび太でした。

背を伸ばしたいスネ夫

のび太よりも身長を高くしたいスネ夫が小づちを使うと、うっかり小づちが手からすっぽぬけ、後ろを歩いていたジャイアンの頭にヒット!

怒ったジャイアンが小づちを取り上げてスネ夫の頭をガンと殴ると、たんこぶが膨れてのび太よりも身長が高くなりました。

背が低いスネ夫
病院で診てもらう必要あり

ドラえもん8巻「うちでの小づち」P99:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

お願い叶える系の道具は面倒臭い

願いを叶えるためには、ものすごい労力や代償を使ったり、回りくどいうちでの小づち。

これに限らず、ドラえもんに登場するお願いしてかなえてもらう系の道具は面倒なものが多いです。

例えばコミックス10巻に登場する『ねがい星』は、お願いすれば何でも叶えてくれる便利な道具ですが、「タイヤキが欲しい」と願えばタイヤと木を持ってきたり、香水が欲しいと願えば洪水が流れてきたりなど、とにかく勘違いをします。

コミックス21巻『多目的おまもりは責任感が強い』に登場する『多目的おまもり』は、1つの願いを叶えるためには他の運まで手が回らなくなり、結果的に運が悪くなる仕様です。

コミックス28巻『神さまロボットに愛の手を!』に登場する『神様ロボット』は、自分を拾ってくれた人間の願いを3つ叶えてくれます。

しかしロボットの秘密を知っている人間には効果がなかったり、一度かなえた願いをキャンセルすることはできなかったりなど、結構シビアな面も持ち合わせています。

願いをかなえるのは自分の行動次第

うちでの小づちは、どこか教訓めいた気づきを与えてくれる道具です。

  • 楽して結果を求めようとしてはいけない
  • 結果には代償がある

藤子先生が子どもたちに伝えたいメッセージの1つなのかもしれませんね。

おすすめの記事