タマシイムマシン

特定の時期を選び、自分の体から抜け出した魂が当時の自分に乗り移ることができる『タマシイムマシン』の紹介です。

昔はよかった、あの時こうだったらな、という願いを実現することができるひみつ道具です。

昔に戻りたいのび太

赤ん坊の頃はあれほど気にかけてくれていたママが、小学生になった自分に冷たいと嘆くのび太。

昔に戻りたいというのび太にドラえもんが出したのが『タマシイムマシン』です。

これを使えば魂が抜け出して任意の時代にタイムスリップし、当時の自分に乗り移ることができます。

つまり意識や知識は今のまま、赤ん坊の頃の自分に戻ることができるというわけ。

さっそく赤ちゃんの頃にタイムスリップしたのび太ですが、小学生の知識はそのままなので「ミルクじゃなくてコーラが飲みたい」と喋り、いきなりママを驚かせます。

赤ちゃんになってコーラを飲みたがるのび太
こんな赤ん坊は怖い

ドラえもん13巻「タマシイムマシン」P148:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

何をやっても可愛がられ、怒られることなく、のんびり過ごす赤ん坊の時代を満喫し、現代に戻ってきたのび太。

ママが昔歌ってくれた子守唄を、今後はのび太がママに歌ってあげるという感動的なシーンで幕を閉じるのでした。

ママに子守唄を歌うのび太
寝る時はメガネくらいはずそう

ドラえもん13巻「タマシイムマシン」P151:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

過度な演出は厳禁

赤ん坊ののび太がいきなり「コーラが飲みたい」「パパ、ママ、ばあちゃん」などとしゃべるのは、普通では考えられません。

これは小学生ののび太の魂が乗り移ったからできたことで、周囲の大人たちに過度な将来の期待をもたせることになりかねません。

タイマーを使おう

魂がタイムスリップした後は、あらかじめセットしたタイマーの時間が経過すると自動的に現世に戻れるような仕組みになっています。

タマシイムマシンはタイマー
使い方に注意が必要だ

ドラえもん13巻「タマシイムマシン」P146:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

逆にいえば、タイマーをセットし忘れ、かつタマシイムマシンを操作する人が近くにいない場合、その人の魂は永遠にタイムスリップしたままになるということです。

使う時はタイマーは忘れないようにしましょう。

抜け殻にも注意

魂が抜けた体は意識がなくなり、その場に崩れ落ちます。

のび太も庭に倒れ込んでいたところをママが発見し、大騒ぎになりましたね。

周囲への迷惑を考え、タマシイムマシンを使うのは布団の中など、意識がなくなっても勘違いされない場所を選びましょう。

おすすめの記事