無人島探知スクリュー

もしも海に一人で投げ出されて、広い海を延々と漂流する羽目になったら、もう無人島でもなんでもいいですから、一刻も早くたどり着いて陸地を踏んで安心したいですよね。

今回はそんな時のためのひみつ道具『無人島探知スクリュー』について解説していきます。

無人島に憧れるのび太

ロビンソン・クルーソーに憧れて無人島で暮らそうと、家を飛び出したのび太。

無謀にも程がある気がしますが、割りばしをかき集めてイカダ作りを画策しているところ、ドラえもんから風船いかだを貸してもらいます。

オールもエンジンも搭載してない風船いかだに乗ったのび太は、海の上で途方にくれています。

その様子を見たドラえもんが、のび太に内緒でこっそりボートの船底に取り付けた道具が『無人島探知スクリュー』でした。

無人島探知スクリュー

『無人島探知スクリュー』は、自動的に周りの海を調べ、上陸できそうな島を見つけてくれる装置です。

しかものび太に道具を使ったと悟られることなく、さりげなく、自然に流れ着いたように見せかけるぐらいの速度を出せる優れものです。

無人島に流れ着いたと勘違いするのび太
この時点で無人島とわかったのび太はすごい

ドラえもん6巻「のび太漂流記」P109:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

未来の世界では、おそらくすべての船が緊急時のためにこの道具を持っていると推察されます。

これさえあれば、例え海の上で船が故障しても漂流なんてことは無くなりますからね。

また、道案内に特化している点では自動車のナビゲーションや、それこそ船のレーダーなどがこれにあたるでしょう。

自動車など実験されている自動運転がありますが、自動島見つけ機があれば、船の完全な自動運転も実現間近といえるかもしれません。

のび太を見守るドラえもんの優しさ

のび太が無人島生活を始めるまでには結構な紆余曲折があり、ドラえもんからのさりげないサポートとして『無人島探知スクリュー』が登場します。

のび太のプライドを傷つけないように、のび太に気付かれないように、そっと近寄ってボートに取り付けているあたりが、ドラえもんなりの優しさなのかもしれません。

自動島見つけ機をこっそりボートに取り付けるドラえもん
ドラえもんの位置がスクリューに巻き込まれそうだ

ドラえもん6巻「のび太漂流記」P109:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

吸着能力もすごい

ドラえもんがさり気なくボートの船底に取り付けた『無人島探知スクリュー』。

小さいプロペラが回転してボートの推進力を生み出しているわけですが、ボートと機械の接着面も非常に強力な吸着力があると思われます。

海水に触れながらも船底にピタリとくっつき、プロペラの推進力を失うことなくボート全体に伝える高い技術力は、さすが未来の世界の道具としか言いようがありません。

サバイバル能力が成長するのび太

勢いだけ強く、なんだかんだドラえもんのひみつ道具に頼りっぱなしののび太。

今回の無人島生活もほんの数時間しか耐えることができませんでした。

しかし、少し先のコミックでは(ひみつ道具がいくつかあったとはいえ)、たった一人で10年もの歳月を
無人島で生き抜いてしまうストーリーが紹介されます。

やるときゃやるのび太のサバイバル力は、回を重ねるごとに成長しているようですね。

おすすめの記事