かんしゃく紙

『かんしゃく紙』を誰かにぶつけたり衝撃を与えるとパンっという音とともに破裂して音が出ます。

相手を驚かせよう

ジャイアンとスネ夫にかんしゃく玉で驚かされたのび太。

しかえしにドラえもんが用意したのは『かんしゃく紙』。

ちぎって丸めてぶつけたり、紙そのものに衝撃を与えるとかんしゃく玉のように破裂して音で驚かすことができます。

かんしゃく紙
団子の手でもちぎったり丸めたりできるようだ

ドラえもんプラス5巻「かんしゃく紙」P138:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

ところがチャンスは多くあれどなかなかタイミングが合わず、紙なので風に乗って街中にばらまかれてしまい、多くの人に迷惑をかけることになってしまったのでした。

かんしゃく玉の紙バージョン

『かんしゃく紙』は簡単にいえばかんしゃく玉が紙になったものです。

かんしゃく玉は小さなカラフルな玉で、地面や壁に勢いよくぶつけて火薬が爆発して音が出る昔のおもちゃですね。

紙になれば紙飛行機を折ったり一度に大量に撒くこともできます。

威力は桁違い

『かんしゃく紙』の大きな特徴は威力の強さでしょう。

ほんの小さな一欠片であっても、小学生ののび太をふっとばすほど強力な爆発を引き起こします。

かんしゃく紙
体が浮かび上がるほどの衝撃

ドラえもんプラス5巻「かんしゃく紙」P139:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

ただ、まったく怪我をしていない様子から推測するに安全性は保たれていて、あくまでも音と衝撃で相手を驚かせることに特化しているのでしょう。

紙ならではの苦労

風に舞いやすい紙は、狙った相手にぶつけたり踏ませたりするのがなかなか大変です。

飛んでいって他人に迷惑をかけると、ドラえもんのように『へんなロボット』呼ばわりされてしまうのです。

かんしゃく紙
へんなロボットって・・・

ドラえもんプラス5巻「かんしゃく紙」P142:小学館てんとう虫コミックス藤子F不二雄

確実に相手が通るであろう道端に仕掛けたり、丸めて影に隠れて後ろからこっそりぶつけたり、紙の性質を理解した上で使うなら遊びにはもってこいなひみつ道具といえるでしょう。

おすすめの記事